2011年04月09日

【雑記】RONIN生活!

【雑記】RONIN生活! 
 ミニストップ新大久保店で売ってた『よっちゃんイカ。イカ娘バージョン』・・・イカちゃんを食べるw
 
 ・・・ご無沙汰しています。管理人です。


 突然ですが、4月1日から新大久保に移住しました。


【雑記】RONIN生活!
 駅徒歩5分、三畳一間の小さな下宿です。築41年目、70年代って、もうそんなに昔になったのか・・・。

 さて、どうしてこうなったか経緯を説明しますと・・・・


【雑記】RONIN生活!
 昨シーズンに引き続き、白馬のスキー場でバイトをしていたわけですが、地震の影響で来客は激減。
宿泊も総キャンセルとなり、突然の解雇通告。半月早いシーズン卒業と相成りました。
 ところが、次の仕事が決まっていなかったのです。
 とりあえず実家に帰るしかないわけですが、実家は白馬と同じリゾート観光地。
以前から実家で仕事探しもしていたものの、この状況では、仮に採用されたとしても同じ轍を踏む可能性が高い。

 そんなわけで、次の身の振り方を考えていたところ、スキー場で一緒に働いていた韓国の友人から
下宿を紹介してもらい、渡りに船と転がり込んだ次第・・・そして現在、求職中なうです。
 
 【雑記】RONIN生活!
 部屋は狭いが、家賃は安いので就職浪人にはありがたい。その上、徒歩5分圏内に、ガスト、
サイゼリア、ドンキホーテ、銭湯、百円ショップと、部屋の不足を補って有り余る利便性の良さが魅力。

【雑記】RONIN生活!
 そしてなにより家を出た目の前がコリアンタウンという、韓国軍マニアには理想的な環境。
 
 裏通りがなかなかにカオスなところもあるが、それはそれで面白い街並みだと思うし・・・
【雑記】RONIN生活!【雑記】RONIN生活! 
 なにより猫が多いのが猫好きにはたまらない。
 
 色々とありましたが、そんなわけで余裕おぼつかない状況ではあるものの、一年半ぶりの帝都帰還です。
 あとは無事仕事が決まれば、しばらくは落ち着いた生活ができそうですが・・・。 

 コメントへの返信や記事の投稿が滞っていて申し訳ないです。
 就職が決まった暁には更新します。
 
 今月中には更新したいなあ・・・w



 

 




同じカテゴリー(雑記)の記事画像
【雑記】夏の日の2015
【雑記】海兵は永遠~まりんこゆみ原案者モレノさん追悼
【雑記】今更ながらのとまコスレポ~韓国軍編~
【雑記】年刊ブロガー釘宮くん(夏休み編)
【雑記】遊撃戦訓練とBBQのおはなし
【雑記】ぼくのなつやすみ
同じカテゴリー(雑記)の記事
 【雑記】夏の日の2015 (2015-10-04 14:16)
 【雑記】海兵は永遠~まりんこゆみ原案者モレノさん追悼 (2015-07-22 23:51)
 【雑記】今更ながらのとまコスレポ~韓国軍編~ (2015-05-10 03:04)
 【雑記】年刊ブロガー釘宮くん(夏休み編) (2014-08-31 22:06)
 【雑記】遊撃戦訓練とBBQのおはなし (2013-09-30 22:29)
 【雑記】ぼくのなつやすみ (2013-09-27 21:22)
Posted by 釘宮厨(정궁주) at 10:15│Comments(36)雑記
この記事へのコメント
ぬこ '`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

可愛いは正義です(キリッ

最近、制服が欲しくてたまらない状況ですが、

韓国では軍人さんでない限り制服を着ていると

違法ということになっていますので…

制服は集められない状況ですね。

羨ましい限りです。

何よりも健康が大事なので、体をお大事に…
Posted by くぎゅう? at 2011年04月09日 19:25
kim-bab, pa-jun, and WINE?
how was the marriage?

안녕하세요.
Posted by ..... at 2011年04月09日 21:07
はじめまして。いつも楽しく拝見してます。
僕のうちのご近所さんですね。
新大久保のDMZ居酒屋は行かれましたか?
まだやっていれば。。。
Posted by シュウ at 2011年04月09日 22:22
初コメントでこのような事を書くのもどうかと思うのですが、リンクしても良いでしょうか?
韓国軍にも興味が有り将来的にはやってみたい軍の一つなので・・・
Posted by ロリスキー・ペドーエフロリスキー・ペドーエフ at 2011年04月10日 18:14
メインベースが新大久保にある韓国軍マニアってすごいですねwww
まさに最強ですー_-)b
Posted by Mk19mod3 at 2011年04月11日 00:12
兵長どの、お久しぶりです!

だいぶ前のことになりますが、長野の方で震度7の地震があったとの速報を聞いたので、兵長どのの事が心配でしたが、
ご無事のようで何よりです。

お忙しい中、頼みにくいのですが、
『韓国陸軍10大軍歌』の一番目にある、

『チンチャサナイ』

の歌詞を教えてください。
一応、音楽だけは持っているのですが、私の習いたての韓国語では、単語の意味が理解できないところがあり、また、自動翻訳機でもなかなか反応してくれません。

また、ニコニコ動画で

『戦友よおやすみ』

というタイトルでupされている韓国軍歌の歌詞も、教えていただけると幸いであります!
Posted by 防共 at 2011年04月11日 00:53
防共さんへの贈り物

진짜 사나이 - 本物の漢

사나이로 태어나서 할일도 많다만
漢に生まれてやるべきことも多いが
너와 나 나라지키는 영광에 살았다
お前と俺、国を守る栄光に生きた。
전투와 전투 속에 맺어진 전우야
重なる戦闘の中で結ばれた戦友よ
산봉우리에 해뜨고 해가 질 적에
峰に日登り、沈む頃に
부모형제 나를 믿고 단잠을 이룬다
親と兄弟、俺を信じて、夜眠れるぞ

입으로만 큰소리쳐 사나이라더냐
態度だけでかくて漢なのか
너와 나 겨레 지키는 결심에 살았다
お前と俺、同胞まもる決心に生きた
훈련과 훈련 속에 맺어진 전우야
重なる訓練の中結ばれた戦友よ
국군용사의 자랑을 가슴에 안고
国軍勇者という誇りを胸にいだき
내 고향에 돌아갈 땐 농군의 용사다
我が国に帰るときは百姓の勇者よ

겉으로만 잘난 체 해 사나이라더냐
外面だけぶってて漢なのか
너와 나 진짜 사나이 명예에 살았다
お前と俺、本当の漢、名誉に生きた
멋있는 군복 입고 휴가간 전우야
かっこいい制服着て休暇に行った戦友よ
새로운 나라 세우는 형제들에게
新しい国を作る兄弟に
새로워진 우리 생활 알리고 오리라
新たなる我が生活知らせてくるぞ

전우여 잘 자라 - 戦友よおやすみ

1. 전우의 시체를 넘고 넘어 앞으로 앞으로
戦友の屍乗り越え、前へ前へ
낙동강아 잘있거라 우리는 전진한다
ナッドンガンよさらばだ 我らは 進むぞ
원한이야 피에 맺힌 적군을 무찌르고서
血にまで刻まれるほど恨む敵をうちやぶり
꽃잎처럼 사라져간 전우야 잘자라
花びらのごとく消え去った戦友よおやすみ

2. 우거진 수풀을 헤치면서 앞으로 앞으로
茂った茂みかき分け前へ前へ
추풍령아 잘 있거라 우리는 돌진한다
チュウプンリョンよさらばだ 我らは突進するぞ
달빛어린 고개에서 마지막 나누어 먹던
月光じみた峠で最後に分けて吸ってた
화랑 담배 연기 속에 사라진 전우야
ファランタバコの煙の中消え去った戦友よ

3. 고개를 넘어서 물을 건너 앞으로 앞으로
峠を越え川を渡り前へ前へ
한강수야 잘 있더냐 우리는 돌아왔다
ハンガンスよ元気だったか我らは帰ってきたぞ
들국화도 송이송이 피어나 반기어주는
野菊も幾房咲いて迎えてくれる
노들강변 언덕 위에 잠들은 전우야
ノドル川辺の丘に眠っている戦友よ

4. 터지는 포탄을 무릅쓰고 앞으로 앞으로
爆発する砲弾もしのぎ前へ前へ
우리들이 가는 곳에 삼팔선 무너진다
我らのいくとこ38線崩れる
흙이 묻은 철갑모를 손으로 어루만지니
土のついた鉄甲帽を手でなでると
떠오른다 네 얼굴이 꽃같이 별같이
浮かぶぞお前のかお、花のごとく、星のごとく。


歌うにはあれな面があるのは否めませんが、
何卒参考まで。
一般的に韓国軍では一番しか歌いませんので、
歌詞をすべて覚えている軍人さんはあまりいないと思われます。
自分もその一人ですし。
という事情もありますので、4番まで無理して覚え用途するのも何かと。

もし理解に苦しむところがありましたらココや私のブログまでご連絡ください。
Posted by くぎゅう? at 2011年04月11日 20:03
くぎゅう?さん、
ありがとうございます!

日本は平和になりましたが、その代償としてこの歌の歌詞のような『本物の男』と言えるような勇敢な若者は少なくなってしまいました…。

日本人として、勇敢な韓国の若者を見習わなければと思う私です…。

そんな私も、警察官採用試験を控えて勉学に励んでいます。

合格し、『本物の男』になれればと思います!

滅共!
Posted by 防共 at 2011年04月12日 03:35
あと、インターネットで調べてみて解ったことなのですが、
ファランタバコのファランとは、

『花郎』

の事だったのですね…。
私は、てっきり日本語で同じ字を当てる『ファランへ』(※スペインの極右政党、フランコ統領の所属政党)のことだと思っていたのですが、

花朗とは、日本で言うところの『武士道』やヨーロッパの『騎士道』に通じるものがあるようですね。

『花朗精神』
『武士道精神』
『騎士道精神』

時代や地域によって発生過程が異なれど、
軍人の道徳とは、単なるナショナリズムを越えて共通するものがあると感じさせられました…。
Posted by 防共 at 2011年04月12日 14:07
いつの時代だって
軍人たる者常に清らかなる精神と健やかなる肉体を保つべし
ってことでしょうね。

今の自分にはまだ及べられない領域でござんすよ…
Posted by くぎゅう? at 2011年04月12日 19:30
이사를 하셨군요.
引っ越しをしましたよね
무사하다니 다행입니다.
無事だなって幸いです

이번에 80년대 중위전투복을 구입했습니다.
今度 80年代中尉戦闘服を購入しました
한국의 동대문에서도 점점 옛날 군복들이 사라져 갑니다.
韓国の東大門でもますます昔の軍服たちが消えます.
아쉽지만 점점 신형군복이 나오니 어쩔 수 없는것 같습니다.
惜しいがますます新型軍服が出たら仕方ないようです.
Posted by napjaloo at 2011年04月12日 21:31
軍人とは不思議な生き物で、
お互い憎しみあって殺し合っていた敵同士であっても、
戦争が終わって平和になれば、お互いの武勇を讃え合ったり出来るものなんですよね…。

むしろ、日頃から平和主義を主張しているような人間(※『チンチャサナイ』の歌詞にもある『外面だけの男(※女)』)に限って、陰険に過去を引きずっているケースが多かったりします…。

それぞれの立場があれば過去に対する認識も異なりますし、同じ国民でさえも歴史に対する対立は存在します。

日本では、自衛隊の『災害派遣』という形で存在感を表せているものの、彼らは国内法の不備から軍人としての尊厳が与えられていないままで、
一部の国民の中には、自衛隊の本来任務が『国土の防衛』であることすら忘れて、災害派遣で自衛隊が出動することすら嫌がる始末なのです…。

これには、日本が西側陣営に所属している事に対する、左翼政党やその傘下にある赤色系労働組合や左翼学生組織などといった『容共勢力』による『スパイ活動』の性格が強いのですが、
『口先だけの人間』が増えてしまったために、このような考え方ですらまかり通っている現状です…。

韓国でも、国防問題に関しての考え方の違いから、兵隊さんに対する世間の風当たりなどに関しても色々と難しいことがあるでしょうが、

お互い、頑張っていきましょう!
Posted by 防共 at 2011年04月12日 22:19
【追伸】
昔、借りた『シルミド』のDVDですが、
シルミドに行っていた兵隊さんの描かれ方があまりにも悲惨すぎる事に衝撃を受けたことを覚えています。

『シルミド事件』は実在の出来事ではありますが、
シルミドの兵隊さんは志願兵であり、映画の中の『犯罪者』としての描かれ方は明らかに事実誤認です…。

また、終盤の方で『赤旗の歌』を歌っているシーンなんかは、制作側による何らかの『政治的悪意』のようなものを感じずにはいられませんでした…。

軍隊映画や歴史ドキュメンタリーを見るつもりが、
プロレタリア映画でも見せられたような、
騙された気分だったのを今でも覚えています…。
Posted by 防共 at 2011年04月12日 23:01
左翼やら赤色系やら難しい言葉は存じておりませんが
軍人に対しての愛情だけはたしかに感じ取れます。

そうですね。兵隊はもともと「守る」ための集団でした。
「守れる」人こそが本当の漢なんでしょう。

果たして自分はどこまで守れるのでしょうか…

お互い、頑張りましょう。
Posted by くぎゅう? at 2011年04月12日 23:16
私の父親が、陸上自衛隊の職業軍人(※最終階級は曹長。韓国陸軍の『元士』に相当)だった関係から、
軍隊(※自衛隊)は私にとって親兄弟も同然の存在なんです(笑)
同盟国の軍人さんも同じです。

今は、私よりも若い兵士もいる時代なので、当然ながら戦争はしてほしくはありません…。

ですが、有事には命を賭して祖国と東アジアの自由と平和の為に戦っておられる軍人さんには足を向けて寝ることができません。

いつか、自分も警察官になって国の治安を担えるようになりたいと思う今日この頃です…。
Posted by 防共 at 2011年04月13日 00:29
そうですね。自由、平和。それを守るために戦う。
それが、軍人というものですね。
攻撃するために編成されたわけじゃないのに、
近頃の兵隊への偏見ときたら…

これから職業軍人になるのを誇りにして
胸をはって生きていきたいと思います。

警察官、頑張ってください。
守る領域は違えど、何かを守るということは同じです。
それこそが、本当の漢です。


それにしても、釘宮厨さんのブログなのに、チャットしてますね、僕達。
Posted by くぎゅう? at 2011年04月13日 01:48
そうですね…(笑)

早く釘宮厨兵長どのの就職が決まって、今度は兵長どのも一緒にお話し出来ることを祈りします…。

過去の歴史を振り返れば、国民を守る為の近代的な組織体制が整っている軍隊であっても、
場合によっては『負の側面』を露わにすることもあります…。
だからといって、無くなっては困るものです。
危険だからといって子供に包丁を触らせなかったら、いざ使うときに大怪我をします…。
軍隊も、同じだと思うんです…。
そういった点では、国を思い、実際に痛みを体験して、本当に人の痛みのわかる『本物の男』としての責任が養われる『兵役』は、貴重な体験だと思います。

日韓両国に栄光あれ!

それでは、おやすみなさい…。
Posted by 防共 at 2011年04月13日 02:19
日本の大地震だという不幸の中で、釘宮厨さんが無事だったというのは本当に幸いだと思います。

3畳の部屋だと、森見登美彦の小説、’四畳半神話大系’よりも小さい部屋ですね。まあ、施設がどうかにもよるんですけど、とにかく苦労でいらっしゃると思います。まあ、わたくしが今住んでいる部屋もだいぶその程度ですから、他人話でもないんですけどね。(笑)

新大久保はたぶん、韓国人の居住区域だと知っていますが、その点では釘宮厨兵長さんの趣味的には結構適切な場所かも知れません。wine, pajun, kimbapなどをごちそうに召し上がっている写真は本当に羨ましいほどです。

とにかく、早いうちにご就職が決められて、余裕ある楽しい趣味生活をお楽しむといいなと祈ります。
Posted by 大韓民国空軍 at 2011年04月17日 23:42
何だかんだ言っても、東京って地価が高いですからねえ…。

アパートを借りるのも大変だと思います…。
Posted by 防共 at 2011年04月19日 00:58
キムジャンの季節には少し違いますが、
私、防共は自家製キムチに挑戦してみました。

全くのド素人で、市販のキムチの原材料表示を参考に、
レシピも見ずに美味しいキムチの記憶だけを頼りに作ってみたのですが…、

これが、『手前味噌』(※日本で、自分の作った味噌が美味しい事を謙遜しながら自慢する言葉)ならぬ『手前キムチ』になりました…。

唐辛子を入れたときに、鮮やかすぎる赤(※紅色というべきか…)になったときには焦りましたが、意外と美味しくできあがったので嬉しくなって書き込んでしまいました…。

【防共流キムジャン術】
スーパーで韓国産の『アミエビの塩漬け』を見かけて、迷わず購入。

原材料表示に『鰯』が書かれていたので、味噌汁を作る要領で鍋に入れて昆布と一緒に出汁を取りました…。

煮干しを網ですくい上げる。

原材料表示に『餅米』が書かれていましたが、手元にあった『片栗粉』を水で溶いて入れました。
(※市販のキムチの汁は水状ですが、以前テレビで見たキムジャンの時のご婦人型が白菜に練り込んでおられたものは糊状だった事から、それに近いものを目指して入れてみました)

冷蔵庫の中にあるニンニクを大量にすり下ろし、出汁の中に投入!

また、原材料に『砂糖』『水飴』『蜂蜜』『生薑』が含まれていたことを思い出した私は、その要素を満たす物質『ショウガのど飴』を投入!
「馬鹿な! 気でも違ったのか!」(※アメリカ海兵隊訓練教官ハートマン先任曹長)
(※そののど飴は、薬用ではなく嗜好品のキャンディなので、上記の成文以外は含まれていないのでご安心ください…)

それらを混ぜてひたすら煮る!

そして、冷ます…。

『アミエビの塩漬け』投入!

アミエビと一緒に購入した『唐辛子の粉』を豪快に投入!
(※紅のような色の鍋の中の物体を見て、正直不安になりました…)
「…こ、これは憎き北韓の旗の色!?」
スーパーで見慣れた『美味しいキムチの赤色』ではなく、本当にそのような『毒々しい赤色の物体』がそこにあったのです!
私は思わず、韓国の戦友を思い、西の空に向かって『最後の五分』『前線をゆく』を熱唱!!!

悪ふざけもそのくらいにして、腹をくくり、細かく刻んだ『長葱』、細切りにした『大根』『人参』を入れました…。

そして、味見すると…?

『辛い!』

…先程、ショウガのど飴を入れたはずなのに、むせかえるような唐辛子の辛さしかありませんでした…。

「何か、大切なものを忘れているような…」

「そうだ! 梨を入れるのを忘れていた!」

私としたことが、キムチの影の主役ともいえる『梨』の存在を忘れていたとは…。
しかし、もう夜も遅く、八百屋もスーパーも閉まっている時間…。
近くのコンビニに飛び込んで果汁100%の『リンゴジュース』を投入!

リンゴジュースを入れたことによって水みたくなってしまったものの、
これで辛い中にも存在するキムチ本来の『旨み』が出てきました…。

それを、予め用意しておいた大根と胡瓜を塩漬けにしたものを水で塩を洗い、水気を切ったものと混ぜ合わせ…。

防共流『カクテキ』『オイキムチ』完成!!!


深夜のおかしなテンションの下に完成したキムチを肴に、
コンビニで購入した缶の『マッコリ』を片手に…。

「忠誠!!!」

乾杯の挨拶と共に美味しくいただくことができました…。

そして、1人だけの宴も終わり『ファランタバコ』に見立てた『マルボロメンソール』を一本吸い終え、
勝利の喜びに浸りながら、私、防共は明日の大学での韓国語の講義に備え、眠りにつくのでした…。
Posted by 防共 at 2011年04月20日 03:43
【追伸】
大量の唐辛子とニンニクの効果か、
元来酒に強いこともあり、なかなか瞼が下に降りてきません…。

焼酎とビールで『原子爆弾』を作って飲んでみても、目が覚めたままです…。

ちなみに防共流キムチの味は、市販のそれに比べてアッサリとしたものになり、酸味はなく、塩味が多いです…。
上に書くのを忘れてしまいましたが、
出汁をとる段階で、『魚醤』の代用品として、日本の食材である『薄口醤油』を入れたことが原因かと思われます…。

あと、完成した汁に『炒り胡麻』を入れた記述も忘れてしまいました…。
Posted by 防共 at 2011年04月20日 04:04
まず防共さんのキムチ作り能力に驚嘆の言葉を。

作りたてのキムチは酸味はあまりありません。
片栗粉は…どうでしょうか。
そもそもなぜ「餅米でつくったおかゆ」を入れるのか、
それは、発酵を早めるためなのです。
餅米のおかゆは甘みがあり、その甘味が基になって
発酵が早まると言われています。
ですので、片栗粉よりはせめて残り飯をふるいにかけて
おかゆを作って入れたら良かったかな、と思ってます。
もちろん、ドロドロするほどの、です。

梨は地域によっては入れないところもありますよ。
餅米のおかゆも同じです。

発酵して酸味が出るまでは時間が要りますので、
「なんで酸っぱくないねん」とか言わずに、
ゆっくりと永らく待ってみましょう。

それにしても、釘宮厨さん、生活に無理は無いんでしょうか…
ちょっと心配ですが、海も渡れないし…
Posted by くぎゅう? at 2011年04月24日 00:58
アドバイスありがとうございます。

くぎゅう?さんの仰るとおり、
常温で1日ほどおいたら程よく漬かって酸味が出て来ました。
気温が暖かかったためか、発酵の速度も早いようです。

もち米のお粥…。

次に作る時には、同じものを用意してみようかと思います。
Posted by 防共 at 2011年04月24日 04:21
しかし、てっきり私は『餅米は粘りやとろみを出すためのもの』とばかり思っていましたが、
発酵を促進する効果があることをはじめて知りました…。
…と言うより、ほとんど手探りだっただけに、本当のキムチがどのようなものかすら知らなかったのです。

ご指摘、ありがとうございました。

釘宮厨兵長どのの事は、私も少し気になっています…。
Posted by 防共 at 2011年04月24日 05:25
お久しぶりです。

私は、京都府警察の一次試験の筆記試験を無事、通過する事ができました…。

次は体力試験です。
運動はあまり得意な方ではありませんが、全力を出し切ろうと思います。

釘兵長どのも、がんばってください!
Posted by 防共 at 2011年05月14日 01:53
はじめまして、兵長殿。
私、味噌と申します。
早速ですが本題に、不躾ですが、今現在も求職中ですか?
もし、求職中であればアルバイトですが紹介できますよ。
内容は公共関係です、もう少し詳しく書きたいですがコメント欄ではこれだけで御勘弁を。
興味がお有りでしたら、大変失礼ですがコメントをお願いいたします。
コメントを見次第メールにて再度ご連絡いたします。
非常に怪しいメールで返答にお困りでしょうが、吉報を待っております。
それでは失礼を・・・

追伸
k1SMGってPDWとしては、完成されてませんかね?
Posted by 味噌 at 2011年05月31日 19:31
京都府警察の二次試験を受けてきました…。

一次面接の感触はそこそこ良かったのですが、体力試験でチョンボしてしまいました…。
警察学校の体育館の床が想像以上に滑りやすいこと…。

藁にもすがる思いで結果を待っています…。
Posted by 防共 at 2011年06月08日 04:11
곧 한국전쟁 영화가 새로 개봉합니다

'고지전'

구하게 된다면 연락할게요. 정궁주(釘宮厨)씨
Posted by 단공아 at 2011年06月12日 16:36
정궁주 (쿠기 미야 厨)씨 힘내시길 바랍니다.
좋은 직업에 취직해서 생활이 안정되기를 바랍니다.


현재 대한민국 육군 신형 위장복이 최전방으로 보급이 시작되었습니다. 서울 시내 지하철에서 육군전용 Beret모와 화강암 형식 위장복을 가끔 볼 수 있습니다. 해병대는 Digital Tiger 형식 위장복이 9~10월에 훈련병들에게 지급이 시작될 예정입니다.
Posted by Lee(이지웅李芝雄) at 2011年06月22日 20:43
こんにちは. 新しい文が更新されてからもう 2ヶ月が経ちましたよね. このごろすごく忙しいですか?
Posted by 高雄 at 2011年06月30日 12:01
申し訳ありません. 私が日本語をよく読むことができなくて思わずコメントをつけました. 良い所に就職するように祈ります.
Posted by 高雄 at 2011年06月30日 12:16
拝見しました。
面白いブログですね!
韓国軍について色々聞きたいんですが、ツイスターのk-2エアコキにマルイ系のM16のメカボとモーターで電動に変えれるそうですが本当の情報なんでしょうか?!
またできる場合バレルも変えれるんでしょうか?またバレル変えた方がさらに命中安定しますよね?
Posted by 韓国軍 at 2011年12月01日 15:51
はじめまして。
僕は韓国陸軍を兵長で除隊した、いま日本に住んでる留学生です。
偶然ここを見つけてコメントしてみましたw

僕の軍生活はもう振り返ることすらいやになるほどひどいものでしたけど、韓国軍に興味を持たれる日本の方がいるとはなんかうれしくもあり驚きでもあります。

これからも韓国軍のことをよろしくお願いします。
Posted by 李東旭 at 2012年01月30日 09:20
こんにちは クンジュさん私は 6月 19日陸軍現役入隊を待っている韓国人です. 聖地巡礼しに来ました. 私に軍服務生活安全に終わらせるように祝福を下げてください. 失職状態と分かっているのにあきらめずに熱心に暮してください. 私も軍服務生活熱心にするように努力します.
Posted by 金洙昊 at 2012年06月12日 16:23
韓国の特殊部隊 MAKRIが分かっていますか?

http://blog.donga.com/nambukstory/archives/31369

おもしろいだろう.
Posted by MAKRI at 2012年07月10日 19:04
http://gall.dcgame.in/list.php?id=wow_new3&no=1557801

wwwwwwww
Posted by wowgaller at 2012年07月12日 09:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。